【神奈川県】癌封じ神社&寺で最強スポット3選!ご利益やお守りの種類も徹底紹介!

神奈川県と言えばみなとみらいの夜景、屈指の観光地の鎌倉、温泉街で賑わう箱根とパッと思いつく限りでもお出かけスポットがわんさか。
そんな神奈川県でも癌封じのご利益を頂ける神社&寺がいくつかあるのです!
今回はそんな神奈川県の
・神奈川県の神社&寺の最強のパワースポットはどこなのか?
・神奈川県の神社&寺のお守りの種類を詳しく知りたい!
・神奈川県の神社&寺には、どんなご利益があるの?
以上を解説していきます!
ソルフェジオ周波数は、周波数の中でも「人間の心や体に良い影響を与える効果のある周波数」であり、世界にひとつだけの特別なお守りを作ってみませんか。
\人の波動を上げる【波動注音玉ネックレス】/
【神奈川のガン封じ①】ガン封じ石に祈願しよう:鶴嶺八幡宮

まずは湘南エリアに鎮座する「鶴嶺八幡宮」。
平安時代から鎮座し、神奈川屈指のガン封じ神社として名高い神社。
境内には淡嶋神社が鎮座されており、この淡嶋神社でガン封じのご利益を頂けるそう!

鶴嶺八幡宮が、なんで癌封じ最強神社と言われるの?
このあと、癌封じで最強と言われる理由や、鶴嶺八幡宮への行き方について詳しく紹介していきますね。
鶴嶺八幡宮が癌封じで最強と言われる理由とは?
「八幡宮」といえば源氏ですよね。
源頼義は下総の乱を鎮定するため、源家の守護神・石清水八幡宮を勧請して戦勝祈願し、後に起こった戦争でも応援に向かった長子・義家もまた戦勝祈願をします。
その後、頼義は鎌倉の鶴岡八幡宮の前身である「元八幡」を建立。
この鶴嶺八幡宮は旧社であることから「本社八幡宮」と呼ばれます。
以来、歴代源家の信仰が厚く、源頼朝は将軍になるまで大出世!
つまり、あの鎌倉の鶴岡八幡宮よりも茅ヶ崎の鶴嶺八幡宮の方が歴史が古く、源氏が関東へ進出する第一歩として祀った最初の氏神社なのです!
その理由は境内の「湘南淡嶋神社」にあります。
御祭神の「少彦名命」は大国主命と共に国造りをした医療の神様。
婦人病を患い淡嶋に流されしまった淡嶋神は、「その苦しみ故に婦人病を治す」と誓い、淡嶋神が少彦名命を祀ったことが神社の由来です。
婦人病の他に、子授かりや安産など女性守護の神として信仰。
社殿の左右に使い古した針を供養する「針塚」、ガンをはじめ病を封じる「癌封じ石」があります。

女性特有の子宮頸ガンや乳ガンにもご利益ありそうです。
ちなみに淡嶋神は「ヒルコ神」ともされ、アニメ「サマータイムレンダ」をご視聴いただいた方は、間接的ですが聖地巡礼として参拝しても興味深いかと思います。

「サマータイムレンダ」は和歌山の友ヶ島が舞台で、ある日この島に受け継がれる「ヒルコ様信仰」が元でこの島に災いを起こす、日本神話&タイムスリープ&ミステリー。
アニメ好きでも高い評価を誇る大傑作アニメで、面白すぎて筆者も一気見しました!
鶴嶺八幡宮への行き方や参拝時間は?
JR茅ヶ崎駅からバスか、車でのアクセスがオススメ。
・神社名:鶴嶺八幡宮
・住所:神奈川県茅ケ崎市浜之郷462
・電話番号:0467-82-6725
・営業時間:8:00〜15:00(土日:16:00まで) 水曜日のみ11:00〜
・公式サイト:https://www.tsuruminehachimangu.com/
・駐車場:有

車で10分と少しの場所に日本屈指の厄除け神社「寒川神社」もあるので伏せてお参りするのも良いですね!
鶴嶺八幡宮のお守りの種類は?
やはり「癌封じ守り」を授与して頂きたいですよね。
他にも座敷わらしが描かれたお守りや、あの葛飾北斎の名画を彩った「富士山と北斎桜守」などデザイン性の高いお守りも!
・癌封じ御守(湘南淡嶋神社)
・女人守護(湘南淡嶋神社)
・富士山と北斎桜守
・座敷わらし守
・天神守(鶴嶺天満宮)

「富士山と北斎桜守」は天気がいいと湘南の海から富士山が見えるので、それから着想を得たのかな?
このお守りと一緒に「強力な御守り」として護符も携帯してはどうでしょうか?
ここで紹介する護符は、椿先生の手書き護符であり、オリジナルな為、高額商品でありながらも商品に対する信頼性は抜群なんですよ。
そして、購入者からのクレームは、ほぼゼロと言っていいくらい感謝のお声の数が圧倒的なので評価も高いです。
一度購入を検討してみてはいかがでしょうか。
\注目の開運グッズ【護符】/
鶴嶺八幡宮で効果的な参拝方法!
まずは、主祭神である八幡様にご挨拶。
その後に淡嶋神社に参拝し、霊石「癌封じ石」と、体の悪い箇所を「祓え給へ、清め給へ」と3回唱えながら交互にさすります。
代理で参拝の場合は、参拝時にその方の事を思い浮かべることが良いそう。
また授与所で「癌封じ守」を頂いてから、「癌封じ石」からお守りに力を頂くと、御守の御利益がさらにパワーアップするといわれています。
また市内に鎮座する神明大神にも癌封じ石の兄弟石があり、併せて参拝されると効果倍増!

本殿で主祭神にご挨拶をし、お守りを授かってから淡嶋神社に参拝するのがベストな参拝方法ということですね!
公式サイトで推奨されている参拝方法なので、作法通りに参拝したら効果絶大間違いなし♪
【神奈川のガン封じ②】実は穴場?鎌倉随一のガン封じ:上行寺

続いては鎌倉に鎮座する「上行寺」。
「上行寺」とかいて「じょうぎょうじ」と読みます。
場所はツツジで有名な安養院の向かいに鎮座。
お堂には「瘡守稲荷」「癌除」「鬼子母神」と手書きで書かれた紙が貼られており、観光地である鎌倉の雰囲気とは異なった味のある独特な外観が特徴です。

サブカルチックな風貌が逆に惹き込まれる…!
上行寺が癌封じで最強と言われる理由とは?
北条政子が源頼朝の「おでき」に苦しみ、上行寺内の瘡守稲荷に参拝したと言い伝えが。
ただこの時はお堂は建立されておらず、後に日範上人により創建され、明治に入ってから妙法寺の法華堂を移築したそう。
境内には頼朝のおできを治した瘡守稲荷(かさもり)、病気治癒や安産・子育てのご利益を頂ける身代わり鬼子母神が祀られており、特にこの瘡守稲荷からガン封じのご利益を頂けるそうです。
また「薬王経石」という石があり、この薬王経石で患部をさするとさらにご利益があるんだか…!

ちなみに桜田門外の変で加害した水戸浪士の広木松之介は、なんとか逃げて鎌倉のこのお寺にかくまわれるも、同志が刑死したと知った後に自らも切腹したという悲しい歴史が…
上行寺への行き方や参拝時間は?
・名:上行寺
・住所:鎌倉市大町2-8-17
・電話番号:0467-22-5381
・営業時間:9:00~16:00
・駐車場:無

観光地である小町通りとは反対側です。
メインの場所から少し離れると閑静な住宅街なので、人混みが苦手な方も参拝しやすいのもメリット。
上行寺のお守りの種類は?
「薬師瘡守稲荷御守」と書かれたお守りを授かることが出来ます。
オンライン販売などはされておらず、現地での購入のみ。
初穂料は300円です。
・薬師瘡守稲荷御守

医療のお薬師様のお力に、天然痘から守ると言われ、さらに頼朝様のおできを治したとされる瘡守稲荷…名前から足てご利益盛り沢山なのに価格が良心的!
お守りと合わせて、特別なお守りジュエリーも携帯してはいかがでしょうか。
Amara Amuletは、大天使様の波動のお力(高次元のエネルギー)を込めた特別なお守りジュエリー。
人生の様々な場面における運気を高めてくれるんですよ。
健康運だけでなく、恋愛運や金運、仕事運などあらゆる運気を引き寄せくれます。
ぜひこの機会に購入して見てください。
\大天使様の波動のお力/
上行寺で効果的な参拝方法!
入院中に使うタオルと一緒に持っていくと良いそうです。
ご祈祷の際、お札やお守りに加えてそのタオルもご祈祷していただけるそう。
他にぜひ見て欲しいのが、山門の裏側にある龍の彫刻。
日光東照宮の「眠り猫」の他、秩父神社の「つなぎの龍」の作者といわれる江戸時代を代表する彫刻家・左甚五郎の作と言い伝えが…!
「除災の龍」と名付けられており、代理参拝する方もガン除けとして祈願すると良いですね。
ちなみにこちらのお寺は絶大なご利益があると言われ、南は沖縄と全国から参拝されるそう。
【神奈川のガン封じ③】車椅子でも参拝可能:大明王院 横浜別院

最後にご紹介するのは大明王院。
通称「横浜身代わり不動」!
本山は川崎ですが、東京、熱海、そして横浜に別院を構えており、今回ご紹介する横浜の別院は病気治癒を得意としております。

車椅子でも本堂に入ることができるんだって!
そんな大明王院横浜別院が癌封じで最強と言われる理由を、この後紹介していきますね。
大明王院横浜別院が癌封じで最強と言われる理由とは?
「横浜身代り不動尊」は全国的にも病気祈願のお不動様として有名。
御本尊は「大日大聖身代り不動明王」。
江戸時代、武蔵の国に悪疫が流行した際、諸国を行脚していた祐天上人が不動尊を信仰するように教え、その通り土地の人々がこれを信仰したところ本当に悪疫が治まったのです!
現在も病気の回復に効果があるとされ、多くの人々が全国から祈願に来られるそう。
さらに横浜身代り不動尊の山号は「金運山」とも呼ばれ、治療にかかるお金を軽減し、お金が貯まるようにという縁起かつぎの意味合いもあるとされています。
大明王院横浜別院の行き方や参拝時間は?
横浜のなかでも東京寄りの内陸側に鎮座しております。
・名:大明王院 横浜別院
・住所:神奈川県横浜市旭区上川井町800
・電話番号: 045-921-8955
・営業時間:9:00~16:30 定休日:水・木
・駐車場:有
・公式サイト:https://migawarifudouson.or.jp/index_kakuin/yokohama/

筆者の地元のエリアですが、このお寺のことは知らなかった…!
大明王院横浜別院のお守りの種類は?
多種多様なご利益をお守りを授与していただけます。
特に「身代わり御守」は、あらゆるガンに効果を発揮してくれそう!
・身代わり御守
・紙守
・安全カード守
・叶守
・習慣病・認知症守

ちなみに「身代わり御守」の一種である「金布御守り」は、10,000円以上の護摩祈祷を申込むと付属し、しかもお札とともに御煙に当てていただけるとのこと!
お守りと一緒に波動注音玉ネックレスも作ってみませんか。
ソルフェジオ周波数は、周波数の中でも「人間の心や体に良い影響を与える効果のある周波数」であり、世界にひとつだけの特別なお守りを作ってみましょう。
\人の波動を上げる【波動注音玉ネックレス】/
大明王院横浜別院で効果的な参拝方法!
ご利益は全般と言っていいほど多様ですが、ピンポイントで「癌封」の祈願もあります。
実際にガンなどの病気の他、交通事故での後遺症や精神疾患など含め、全般的な病気治癒でお参りされた多くの方の病状が良くなっているそう。
ご祈願は1日でおおよそ1時間に一度。
またバリアフリー仕様のため、車椅子での参拝が可能。
公式サイトで「無宗教の方も参拝可能」とウェルカムな雰囲気のため、迷われている方ははじめの一歩として、こちらのお寺で祈願していただくのが良いでしょう。

車椅子で参拝できるのは大変ありがたい!
神奈川最強ガン封じ神社仏閣まとめ!
神奈川県で癌封じのご利益を頂ける神社仏閣の最強スポット3選をご紹介してきました。
・【神奈川のガン封じ①】ガン封じ石に祈願しよう「鶴嶺八幡宮」
・【神奈川のガン封じ②】実は穴場?鎌倉随一のガン封じ「上行寺」
・【神奈川のガン封じ③】車椅子でも参拝可能「大明王院 横浜別院」
いずれも全国から参拝者が絶えないほど強力な癌封じにご利益のある神社やお寺ですが、筆者としては公式サイトで神社側から御利益が頂けやすい参拝方法もレクチャーしていただいており、何より境内にその名の通りの「ガン封じ石」があるので、鶴嶺八幡宮が一番最強かなと思います。
また「鶴嶺八幡宮」と「上行寺」は鎌倉エリアに鎮座するので、参拝ついでに観光していただきたいです。
ぜひ参考にしてくださいね♪